自律神経失調症
投稿日:2015年1月22日
こんにちは一宮市の岩田接骨院です。
自律神経失調症、よく耳にする病名です。しかし確立した定義概念は
定まらない厄介な難しい病気です。
頭痛 肩こり 倦怠感 食欲不振 めまい 耳鳴り 不眠 不安 イライラ
などなど症状も沢山あります。自律神経の交感神経、副交感神経の調和が崩れ
尚且つ人体の組織に器質的異常の無い病気には、自律神経失調症と病名がつきます。
では、治療としてはどのようにすればいいのか?身体構造タイプにより異なりなすが
病院で自律神経失調症の診断を受けて改善せず当院へ受診される患者様の骨盤、背骨には
弯曲異常、ズレ、歪みなどの器質的異常をきたしている方が殆どです。当院では
骨盤、背骨の器質的異常を見極め、その周辺の筋肉をヤンワリとほぐし、背骨
骨盤を正しい状態に矯正します。すると血液、リンパ、ホルモンが蘇り種々の症状
から開放されます。上記の症状でお悩みの方、一度来院されてみてはいかがですか?
何らかの方向性は見つかりますよ。