インフルエンザ
投稿日:2015年2月6日
こんにちはスポーツ外傷の岩田接骨院です。
インフルエンザが猛威を奮っています。
インフルエンザはどうして冬場に流行するのでしょう?
単に、インフルエンザウイルスが低温、乾燥を好むからです。
一回のクシャミで飛散するウイルスの数はどれくらでしょう?
60万個です。インフルエンザの感染力の一番強い時期は?
発病から3日目です。インフルエンザの予防策は?
予防接種も大切ですが、それより常日頃から自身の免疫力を
高めておくことが大切です。どすれば免疫力を高めることが出来
ますか?以前にも書きましたが、生姜湯など、R1ヨーグルト、飲む
点滴とも言われる甘酒などの摂取、そして言わずと知れた当院の
テラへルツ温熱免疫療法です。免疫細胞の数は爆発的に増加し
人体に襲いかかる体調不良を画期的に撃退します。
是非、一度お試し下さい。